ふくい文化創造センター アーツカウンシル部門

ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー

経済社会の成熟化、価値観の多様化に伴い、現代のビジネスシーンは急速に変化しており、そのような時代において、企業が文化活動に取り組むことが、ますます注目されています。

県内企業の皆様に、文化に親しんでいただき、地域社会の一員として積極的に文化芸術支援活動に取り組む企業を増やしていくため、福井県や福井商工会議所と協働して、3回シリーズの「ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー」を開催します。

文化芸術に関する講演と合わせ、企業の皆様に気軽に文化芸術に触れていただくきっかけとして、「越のルビーアーティスト」によるミニコンサートもお楽しみ頂けます。

令和7年度の開催日時や企画の詳細は、決定次第こちらのページに掲載します。

 

過去の開催実績

<令和6年度>

第1回 「芸術の都ウィーン」を支えた経済と音楽

日時 令和6年10月25日(金)15:00~17:00
会場 福井商工会議所ビル コンベンションホール
講師 小宮 正安(ヨーロッパ文化史研究家、横浜国立大学教授)
演奏 吉田 珠代(ソプラノ)、伊藤 明美(ピアノ)

第2回 変化の大きい時代に求められるアート思考

日時 令和6年11月27日(水)15:00~17:00
会場 福井商工会議所ビル コンベンションホール
講師 末永 幸歩(東京学芸大学個人研究員)
演奏 佐野 里穂(フルート)、花田 佳奈(ピアノ)

第3回 企業による文化芸術支援活動

日時 令和6年12月4日(水)15:00~17:00
会場 福井商工会議所ビル 国際ホール
講師 澤田 澄子(公益社団法人企業メセナ協議会 常務理事)
演奏 泉谷 更沙(ヴァイオリン)、岩上 杏子(ヴァイオリン)